パラダイステレビ公式サイトサービス ご利用にあたって
改定:2010.09.02
■推奨環境
  ◆OS
   Windows XP ServicePack2、Windows Vista、Windows 7
   (いずれも日本語版)
  ◆ブラウザ
   Internet Explorer 7.0 以上
  ◆ソフトウェア
   WindowsMediaPlayer10、11、12
  ◆CPU
   PentiumⅢ400Mhz以上
  ◆メモリ
   128Mバイト以上
  ◆画面の解像度
   ディスプレイサイズが1024×768ピクセル以上
   ディスプレイサイズが1024×768ピクセル以上
 
  ※ Windows以外のOS、エミュレータ上などのWindows環境でのご視聴
    はサポートしておりません
  ※ 当サイトの有料サービスは、スマートフォン等ではご利用いただけません
    のでご注意ください
  ※ ダウンロードいただいたPPV動画コンテンツを再生する際もインターネット
    への接続が必要となります

■サービスのご購入やコンテンツご視聴の前に、必ず以下の設定をご確認ください


  ・Windows Vista、Windows 7で当サイトのサービスをご利用頂くには、
   Internet Explorerの「保護モード」を無効にする必要がございます。
    (くわしくはこちら

  ・クライアントスクリプトおよびクッキーの保存が許可されていることを
   ご確認ください。
    (くわしくはこちら

  ・コンテンツをご覧になる際、サービスご利用初回時のみ
   コンポーネントのアップグレードが要求されます。
    (くわしくはこちら

  ・パーソナルファイアーウォールやウィルス対策ソフトなどがインストール
   されている場合、再生やダウンロードに支障が出る場合があります。
    (くわしくはこちら

  ・Windows XP に ServicePack が当たっていない場合、
   動画を再生できない場合がございます。


  ※VODサービスをご利用のお客様で、
   2010年 8/19以降コンテンツの視聴がうまくいかない方は、
   お手数ですが、こちらの(1)~(3)を今一度ご確認ください。
 




■当サイトのサービスをご利用頂くには、
  Internet Explorerの「保護モード」を無効にする必要があります。
  以下の手順を参考に設定のご確認をお願いいたします。


・InternetExploreを立ち上げます。
 →「ツール」から「インターネットオプション」をクリックします。
 

 →「セキュリティ」タブをクリックし、
  「保護モードを有効にする」にチェックが入ってないか確認します。
 →チェックが入っていた場合は、外してください。
 →チェックを外した場合は、「適用」→「OK」クリックの上、
 一度ブラウザを閉じて立ち上げ直してから、ログイン後のご確認をお願いいたします。


  ※通常「保護モード」が有効の場合は、ブラウザの右下に
   「有効」と表示されますが、「無効」と表示されている場合も、
   念のためご確認をお願いいたします。
 

トップへもどる



トップへもどる


■初回動画視聴にあたって


 1.
   MediaPlayerで動画再生を開始すると以下のアラートが表示されるので、
   [アップグレード]をクリック。
    

 2.
   アップデート完了後、[閉じる(L)]をクリック。

トップへもどる


■セキュリティソフトの設定がされていませんか?


 Norton Internet Security、ウイルスバスター、マカフィー等の
 セキュリティーソフトインストール時に、自動的にPCのセキュリティーレベルが
 「高」に設定されていたり、
 「www.paradisetv.co.jp」からのアクセスを「許可」されていない場合は、
 エラーが表示され正常に動作しないケースがあります。
 各セキュリティソフトなどの設定等ご確認の上、
 セキュリティレベルを「中」以下に設定を変更の上、再度お試し下さい。
 また、Norton Internet Securityを使用している場合、
 広告ブロックが有効になっていると正しく動作しないことがありますので、
 確認の上、無効に設定してください。


  ※1
  セキュリティソフト自体の操作などのお問い合わせにはお答えできません。
  購入された販売店やソフトサポート窓口までお問い合わせ下さい。
  ※2
  WindowsXP を ServicePack 2 にアップデートした際も、同様に自動的にPCの
  セキュリティーレベルが「高」に設定されることがあります。ご注意ください。

トップへもどる



■VODサービスにて、コンテンツの視聴がうまくできないお客様へ
  下記(1)~(3)を今一度お確かめください。
(1) WindowsVista、及び7をご利用の場合、
   InternetExploreの「保護モード」を下記手順にて確認します。


・InternetExploreを立ち上げます。
 →「ツール」から「インターネットオプション」をクリックします。
 

 →「セキュリティ」タブをクリックし、
  「保護モードを有効にする」にチェックが入ってないか確認します。
 →チェックが入っていた場合は、外してください。
 →チェックを外した場合は、「適用」→「OK」クリックの上、
 一度ブラウザを閉じて立ち上げ直してから、ログイン後のご確認をお願いいたします。


  ※通常「保護モード」が有効の場合は、ブラウザの右下に
   「有効」と表示されますが、「無効」と表示されている場合も、
   念のためご確認をお願いいたします。
 

(2) cookieの許可設定


・InternetExplorerを立ち上げます。
 →「ツール」から「インターネット オプション」をクリックします。
 

 →「プライバシー」タブをクリックし、
  「設定」の囲いの中にある「詳細設定」をクリックします。
 →「自動Cookie処理を上書きする」にチェックを入れ、
  「ファーストパーティのCookie」「サードパーティのCookie」の
  それぞれの「受け入れる」にチェックを入れます。
  「常にセッションCookieを許可する」にもチェックを入れます。
 →「適用」をクリック後、「OK」をクリックの上、
  一度ブラウザを閉じて立ち上げ直してから、ログイン後のご確認をお願いいたします。


※cookieの削除

・InternetExplorerを立ち上げます。
 →「ツール」から「インターネット オプション」をクリックします。
 →「全般」タブのなかから「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックします。
 

 →「Cookie」の「Cookieの削除」ボタンをクリックしてください。
  (削除処理に時間がかかる場合があります)
 →パソコンに記録されているCookie ファイルが削除されます。
  一度ブラウザを閉じて立ち上げ直してから、ログイン後のご確認をお願いいたします。


  Cookie ファイルを削除すると、
  ブラウザに記憶させていたログインIDやパスワードも削除されてしまいます。
  ご注意ください。


(3)WindowsMediaPlayerの設定


・WindowsMediaPlayerを立ち上げます。
 →「ツール」から「オプション」をクリックします。
 

 →「プライバシー」タブの中から再生機能とデバイスの拡張の項目の
  「ファイルの再生または同期時に自動的に使用権限をダウンロードする」
  にチェックを入れます。
 →「OK」をクリックします。
 →一度WindowsMediaPlayerを落としてから再生をして下さい。

◆上記設定を試しても、Internet ExplorerでのVODご視聴ができない方、
  またはWindows XP ServicePack2 をご使用のお客さまで
  VODのご視聴ができない方は、
  お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、
  下記の記載項目をお書き添えの上、サポートメール (purchase@dmm.co.jp)
  にご連絡ください。

  ★記載項目(メールに必ずご記載願います)
   お使いになっているOS: Windows ○○
   お使いになっているブラウザ: Internet Explorer Ver.○○
   お使いになっているプレイヤー: WindowsMediaPlayer Ver.○○
   症状: 「PPVのページに飛ばされる」  など
     ※エラーメッセージ等が表示される場合、そちらの内容もお書き添えください

トップへもどる